Now Loading
↑
製菓事業
菓子処・石川県の技を日本全国へ。

「 菓子処・石川県の技を日本全国へ。」

マルト株式会社では、自社生産のこだわりのベイクドドーナツ・一口大福などPB商品の企画・生産・販売をしています。

菓子処「石川県」、周囲を日本海や白山を中心とした山々に囲まれた豊かな大地、風土豊かな北陸の空の玄関口、小松で創業。菓子の製造、販売をしています。各都道府県をはじめ、アメリカ・アジアを中心とした世界各国まで、多様なニーズに対し業界屈指の商品をお届けしております。
長年の経験を詰め込んだこだわりのPB商品を製造するための企画・開発・デザイン・製品まで一括した商品づくりをし、自社内に印刷工場・菓子製造工場を併せ持つ、業界随一のプランニングクオリティを御約束いたします。

日本の伝統あふれる、
ここ石川県から。

を通じて、
社会貢献を。

マルト株式会社の製菓事業 Confectionery business

長年にわたる製造技術を活かした
“自社工場”での製造ライン

  • 実績の製造ライン

    マルト株式会社製菓事業部では、長年にわたる製造技術や生産ラインを用いて、商品をお客様のお手元に円滑に供給するノウハウがございます。
    自社工場にて一貫した菓子製造を行い、お菓子の味や企画、開発、デザイン、印刷までを行います。
    さらなる進化を追求しお客様の元へご満足いただける商品をご提供いたします。

  • 試行錯誤した美味しさ

    日本国内はもとより世界各国に至るまで様々なニーズにご対応できるよう、当社で生産・販売している商品はシンプルながら奥深さのある味わいになるよう研究されております。
    ベイクドドーナツや一口大福などの看板商品はどれもロングセラー商品となっております。

Gallery 弊社自社工場内の写真

Product 製品ラインナップ

商品企画からパッケージ制作・印刷・菓子製造にわたるまで、一貫した商品づくりは弊社にお任せください。洋菓子から和菓子まで、お客様のニーズに合わせてプランニングさせて頂きます。

baked donut

ベイクドドーナツ製造工程 movie

ドーナッツ

最新設備で実現する
高品質なベイクドドーナツ

自社工場で徹底管理された自動製造ラインにより一つ一つのベイクドドーナツが均一に焼き上がり、いつでも変わらない美味しさをお届けします。

生地

こだわりのレシピで
万人に好かれる味作り

揚げずに鉄板でひとつひとつ焼き上げたシンプルな洋菓子。生地にはアーモンド粉末を練りこみ小麦・卵白とともに風味豊かに仕上げることにより今までにない食感を生み出します。まさに「フィナンシェ」を彷彿させる焼菓子です。

ベイクドドーナツ

baked donut

様々なお味を
ご用意いたしております

Other products

ベイクドドーナツ以外にも、
お餅など自社商品を揃えております。
商品ラインナップは以下からご覧ください。

GREETING 代表挨拶

代表写真

弊社は、封筒、パンフレットなどの『紙』の印刷を祖業として設立いたしました。地元石川県小松の地で培われた印刷技術を応用して、異業種ともいえる洋服タグやストラップなど繊維の印刷へと幅を広げ、さらには包装紙印刷という着眼から大福やクッキーなどの観光土産菓子の製造販売へと多角化を進めてきました。

時代に合わせ事業を拡大しつづけた弊社は、経済を揺るがした新型コロナウイルスのパンデミックを契機に『第二の創業』ともいうべき事業の再構築を行っております。

この製菓事業部においては、観光土産菓子の販路に加え、弊社主力商品である「ベイクドドーナツ」を中心に一般流通販路へ積極的に参入し評価を頂戴しております。

また、従来の事業の延長ではなく、社会の潮流ともいうべき「デジタル×脱炭素」という新たな時代の顧客価値を提案してまいります。

弊社の経営理念である「顧客の創造と満足」「事業を通じた社会貢献」を必ずや実現すべく、小さいながらも日本一、世界一の社会貢献を目指す私共を是非お引き立て頂きますよう宜しくお願いいたします。

マルト株式会社 代表取締役社長今村幸彦

多様な情報社会に、
確かな発信力を。

名称 マルト株式会社
所在地 [製菓事業部] 石川県小松市安宅新町ネ120
[本社] 石川県小松市城南町126
資本金 50,000,000円
社員数 130名